ウェツロニア(その他表記)Vetulonia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ウェツロニア」の意味・わかりやすい解説

ウェツロニア
Vetulonia

エトルリア古代都市。イタリア中央部,ブルナ川右岸にあった。その遺跡は青銅器時代後期に属し,ビラノーバ文化 (→ビラノーバ人 ) とエトルリア文化連続を示すものとして注目される。ほかに近東地方の遺物も出土し,エトルリア文化の起源問題に光を投げかけている。ローマ時代には衰えたらしい。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む