ウクライナ軍の反転攻勢

共同通信ニュース用語解説 「ウクライナ軍の反転攻勢」の解説

ウクライナ軍の反転攻勢

ウクライナ軍が6月初旬からロシア軍に対して進める大規模な攻撃作戦。ウクライナ領土の2割弱を占領するロシア軍を追い出すことが目的で、ウクライナ軍は作戦用に4千人規模の旅団を12個編成。うち9個は欧米諸国が訓練を支援し、ドイツ製レオパルト2戦車などの新装備が前線に初投入された。一方、ロシア軍は昨年からウクライナ領内に築いてきた重層的な陣地地雷原迎撃。ゼレンスキー大統領は進撃ペースの遅れを認め、米国製F16戦闘機などさらなる兵器供与を求めている。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む