じん‐ち ヂン‥【陣地】
〘名〙 戦いをするために
軍隊、装備を配置してある地。陣を構えた場所。
防御陣地・掩護陣地・砲兵陣地・機関銃陣地・歩兵
砲陣地・防空陣地など。〔五国対照兵語字書(1881)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
じんち【陣地 position】
軍隊の戦闘力を保持増進し,敵の行動を制約するため,土地に工事を施し,各種構築物を設けて防御力を強化した地域。陣地は,戦闘の目的,敵味方の戦法,兵器の性能,地形,風土,また工事に使用できる資材の種類,数量,時日の長短などにより,その施設や構築法が異なる。陣地を適切に運用するとき,自軍の兵力を節約し,損害を減少し,戦力を増大して,敵に打撃を与え,侵入を阻止し,あるいは時間を稼ぐことができる。したがって主として防御のときに用いられるが,攻撃の際にも利用される。
出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報
世界大百科事典内の陣地の言及
【バレエ】より
…またそのためのトー・シューズの意味にも使われる。ポジシヨンpositionパに移る前後の基本的な静止の位置。クラシック・ダンスの体系は頭,手,腕,体軀,足など身体各部の厳密なポジシヨンの上に成立している。…
※「陣地」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報