ウゴウゴルーガ

デジタル大辞泉プラス 「ウゴウゴルーガ」の解説

ウゴウゴルーガ

日本のテレビ番組のひとつ。子供向けの教養バラエティ番組。放映はフジテレビ系列(1992年10月~1994年3月)。CG合成を多用した番組作りや、子供番組らしからぬシュールで過激な内容話題を呼んだ。番組合言葉の「おきらくごくらく」が流行出演:小出由華ほか。タイトルの「ウゴウゴルーガ」は「ゴーゴーガール」を逆さに読んだもの。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む