ウゴウゴルーガ

デジタル大辞泉プラス 「ウゴウゴルーガ」の解説

ウゴウゴルーガ

日本のテレビ番組のひとつ。子供向けの教養バラエティ番組。放映はフジテレビ系列(1992年10月~1994年3月)。CG合成を多用した番組作りや、子供番組らしからぬシュールで過激な内容話題を呼んだ。番組合言葉の「おきらくごくらく」が流行出演:小出由華ほか。タイトルの「ウゴウゴルーガ」は「ゴーゴーガール」を逆さに読んだもの。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む