ウラン遠心分離法(読み)ウランえんしんぶんりほう

精選版 日本国語大辞典 「ウラン遠心分離法」の意味・読み・例文・類語

ウラン‐えんしんぶんりほう‥ヱンシンブンリハフ【ウラン遠心分離法】

  1. 〘 名詞 〙 濃縮ウラン製造法の一つ天然ウランをガス状の六フッ化ウランにし、円筒の中に入れて高速度で回転させる。遠心力によってウラン二三八と二三五が分離し、高濃縮のウラン二三五を得る方法

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む