ウルグアイ共和国大学(読み)ウルグアイきょうわこくだいがく

大学事典 「ウルグアイ共和国大学」の解説

ウルグアイ共和国大学[ウルグアイ]
ウルグアイきょうわこくだいがく

起源カトリック教会(ジェスイット)の学校にあるが,ウルグアイ共和国の大学として1849年に開学(法的な創設は1838年)した同国最大で,最も伝統ある大学。2011年現在,首都モンテビデオにあるファカルティ14(大学院コースを含む),高等専門学校6,病院1および地方センター4よりなる。学部学生数8万5905人,大学院学生数6351人。学部レベルで最大の学生数を擁するのは,開学以来の伝統を持ち,多くの主要政治家を輩出してきた法ファカルティ(1万4065人)で,続いて経済・行政諸科学ファカルティ(1万3842人)となっている。憲法により自治が保証されており,教員,学生,卒業生の選挙により各ファカルティ理事会,各ファカルティ集会のメンバーが選ばれ,これらメンバーによって大学中央理事会,学長,各ファカルティ長が任命される。
著者: 米村明夫

出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android