ウルップ

百科事典マイペディア 「ウルップ」の意味・わかりやすい解説

ウルップ[島]【ウルップ】

千島列島中の島。日本では得撫(うるっぷ)の字をあてる。最高点1430m。数個火山からなり,海岸はほとんど断崖。生物分布上,海峡を隔てて対する択捉(えとろふ)島との著しい相違が指摘されている。日本領であったが,1945年以後ソ連の統治下にはいった。1420km2

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android