すべて 

ウルトラマンジャック

デジタル大辞泉プラス 「ウルトラマンジャック」の解説

ウルトラマンジャック

日本の特撮テレビ番組『帰ってきたウルトラマン』(1971~72)に登場する巨大変身ヒーロー。劇中では単に「ウルトラマン」と呼ばれるが、1984年映画『ウルトラマンZOFFY ウルトラの戦士VS大怪獣軍団』の公開に先立ち改称以後この名称で呼ばれることが多い。「ジャック」「新マン」「帰マン」「ウルトラマンII世」などともいう。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

すべて 

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む