出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
ヘキサメチレンテトラミンの商品名および一般名.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
…製造法としては硝酸法と無水酢酸法が知られている。前者はヘキサメチレンテトラミン(ウロトロピン)と硝酸とだけ反応させてRDXを得る方法であり,後者はヘキサメチレンテトラミン,硝酸,硝酸アンモニウムおよび無水酢酸を使用する方法で,ヘキサメチレンテトラミン当りのRDX収率が高い。【吉田 忠雄】。…
※「ウロトロピン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...