ええやん!(読み)ええやん!(その他表記)Like!

知恵蔵mini 「ええやん!」の解説

ええやん!

ソーシャル・メディアであるFacebookの「いいね!」の関西弁バージョン。同社は2014年10月8日に日本語関西弁機能を追加した。関西弁バージョンでは機能表示が、「コメントする」が「つっこむ」、「シェアする」が「わけわけわけわけ」、「今どんな気持ち?」が「なにしてるん?」となる。今回の「関西弁」は、以前、採用されて話題となった逆さま英語「English(Upside Down)」や海賊英語「English (Pirate)」など一連のネタ系の機能表示の流れを汲むアップデートと見られている。関西弁の機能表示を利用するには、言語設定の「日本語(関西)」への変更が必要。

(2014-10-10)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む