Facebook(読み)フェイスブック(その他表記)Facebook

翻訳|Facebook

IT用語がわかる辞典 「Facebook」の解説

フェイスブック【Facebook】

代表的なソーシャルネットワーキングサービスSNS)のひとつ。13歳以上であれば無料で参加できる。会員になるには、実名本人顔写真生年月日勤務先趣味出身校といった個人情報の登録が必要となる。登録した個人情報を利用して、関係者や同じ趣味を持つ人など、交流したい会員とコミュニケーションを図ることが可能。2004年にアメリカの学生マーク・ザッカーバーグが国内の学生向けにサービスを開始し、2008年に日本語版が公開された。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む