エカテリーナ

精選版 日本国語大辞典 「エカテリーナ」の意味・読み・例文・類語

エカテリーナ

  1. ( [ロシア語] Jekatjerina )
  2. [ 一 ] ( 一世 ) ロシア女帝(在位一七二五‐二七)。農民出身。ピョートル大帝の妃となり、大帝没後メンシコフ一派に擁立されて即位。(一六八四‐一七二七
  3. [ 二 ] ( 二世 ) ロシアの女帝(在位一七六二‐九六)。ドイツ貴族の娘でピョートル三世の妃となったが、のちに夫を廃位して即位。はじめ啓蒙君主を志したが、次第に反動化し、農奴制強化。また領土を拡大し、ロシアを名実共にヨーロッパ強国とした。(一七二九‐九六

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む