エスエーティー

留学用語集 「エスエーティー」の解説

エスエーティー(SAT)

エスエーティー(SAT)とは、アメリカの4年制大学への進学希望者を対象に行われる全国共通試験の呼称。Scholastic Assessment Testの略である。主にアメリカの学生を対象としているが、ハーバード大学イェール大学コロンビア大学などの「アイビーリーグ」やカリフォルニア大学などといった有名校では、留学生にもスコア提出が課される。

出典 留学用語集:(株)ラストリゾート留学用語集について 情報

関連語 SAT/ACT SAT SAT SAT ACT

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む