エスエーティー

留学用語集 「エスエーティー」の解説

エスエーティー(SAT)

エスエーティー(SAT)とは、アメリカの4年制大学への進学希望者を対象に行われる全国共通試験の呼称。Scholastic Assessment Testの略である。主にアメリカの学生を対象としているが、ハーバード大学イェール大学コロンビア大学などの「アイビーリーグ」やカリフォルニア大学などといった有名校では、留学生にもスコア提出が課される。

出典 留学用語集:(株)ラストリゾート留学用語集について 情報

関連語 SAT/ACT SAT SAT SAT ACT

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む