エステティックの最新潮流(読み)えすててぃっくのさいしんちょうりゅう

知恵蔵 の解説

エステティックの最新潮流

エステティックとは美学審美という意味で、化粧品・機器などを用いて全身を美しく健やかに維持していくために行う指導(カウンセリング)や施術(美容技術)のこと。フェーシャルボディーメーキャップネールなどに対する総合的な美容法で、それを行う施設をエステティックサロンという。日常の疲れやストレスから心身を解放し美しく健やかな状態を保ち、リラクセーション効果を得られ、その様子は多様化しつつある。ホテルや温泉などの豊かな自然環境や施設を活用し、独自のプログラムにより幅広い女性たちを魅了する空間となっているスパ、またヘアサロンスタイリングだけでなく、頭皮や髪のケアを行うヘッドエステ(ヘッドスパ)なども人気である。

(高須恵美子 資生堂ビューティーソリューション開発センター長 / 三浦志郎 資生堂ビューティーソリューション開発センター所長 / 2008年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む