エスニックルック(その他表記)ethnic look

デジタル大辞泉 「エスニックルック」の意味・読み・例文・類語

エスニック‐ルック

《〈和〉ethnic+look》民族服のもつ素朴で土くさい感覚を取り入れた装い。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エスニックルック」の意味・わかりやすい解説

エスニック・ルック
ethnic look

民族衣装風のファッションスタイル。特にアジア,アフリカ地域などにみられるものを指す。1970年代に流行したファッションの一つで,古くはシノアズリーや 20世紀初頭に活躍したデザイナー,ポール・ポアレの作品にその原型がみられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む