エッサウィラ(その他表記)Essaouira

デジタル大辞泉 「エッサウィラ」の意味・読み・例文・類語

エッサウィラ(Essaouira)

《見事な設計の意》モロッコ西部、大西洋沿岸の港湾都市。2001年、世界遺産文化遺産)に登録された旧市街は、18世紀後半にアラウィー朝スルターン君主)が貿易軍事拠点として整備させたもので、フランス人建築家が設計を担当したことから、近代ヨーロッパの建築が混在している。旧称モガドール。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む