エテジア
えてじあ
etesians
地中海東部、とくにエーゲ海に夏の間吹く北寄りの卓越風。これはモンスーンmonsoonなどと同類の季節風の一種である。アドリア海ではこの風をマエストロmaestroとよんでいる。古代ギリシアでは昔、おおいぬ座のα(アルファ)星シリウスが太陽に先だって明け方東天に昇ってから、およそ40日間この風が吹き続くものと考えていた。
[根本順吉]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
エテジア
夏から初秋にかけエーゲ海と地中海東部に吹く北からの乾燥した風。
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内のエテジアの言及
【風】より
… ウィリー・ウィリーwilly‐willyオーストラリア内陸部で発生するつむじ風。 エテジアetesian地中海東部,特にエーゲ海一帯に夏季(6~9月)に吹く北風。夏の乾季をもたらす風で,陸上の貿易風に相当する風系である。…
※「エテジア」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 