エホ(読み)エホ(英語表記)Yehe

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エホ」の意味・わかりやすい解説

エホ(葉赫)
エホ
Yehe

中国,明代のフルン (扈倫) 四部 (海西女直) 所属の一国。始祖はモンゴル人であるが,のちにフルンのウラ (烏拉) を滅ぼし,明の開原の東北方鎮北関外のエホ河岸に位置したのでエホと称する。鎮北関で貢市 (貿易) をもったので,明朝では北関と称した。フルン四部のなかではハダ (哈達)とともに強国であり,盟主的立場でしばしば建州女直のヌルハチ (奴児哈赤)と対抗したが,天命4 (1619,明の万暦 47) 年にヌルハチによって滅ぼされた。エホの滅亡によってフルン四部はすべてヌルハチに併合されるにいたった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android