エリザベス・グレイバイニング(その他表記)Elizabeth Gray Vining

20世紀西洋人名事典 の解説

エリザベス・グレイ バイニング
Elizabeth Gray Vining


1902.10.6 -
米国小説家
学習院教授。
フィラデルフィア生まれ。
別名エリザベス・ジャネット・グレイ。
1926年サウス・カロライナ大学図書館司書を経て、’46年皇太子家庭教師として来日し、学習院教授となる。’57年国際ペン大会代表も務める。著書に「Sandy」(’45年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む