エリトロマイシン

関連語 名詞

世界大百科事典(旧版)内のエリトロマイシンの言及

【抗生物質】より

…結核菌その他の抗酸菌のみに作用するので,二次抗結核剤としてだけ用いられる。(6)エリスロマイシン エリトロマイシンともいう。52年にマクガイアJ.M.McGaireらによって発見された,構造的に大きな環状構造をもちマクロライド系に属する抗生物質。…

※「エリトロマイシン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む