20世紀西洋人名事典 の解説
エルンスト・ヴィクトール・フォン ライデン
Ernst Victor von Leyden
1832 - 1910
ドイツの医師。
ライデン失調症と称される偽脊髄癆の研究を行う。また、シャルコーと共にシャルコー・ライデン結晶の発見に成功した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...