エンタープライズ向け技術(読み)えんたーぷらいずむけぎじゅつ

ASCII.jpデジタル用語辞典 の解説

エンタープライズ向け技術

OSIポジションペーパーでは、対称型マルチプロセッシング(SMP)、ジャーナリングファイルシステム、論理型ボリューム管理(LVM)、非均等型メモリーアクセス(NUMA)、およびホットスワップを、堅牢性とスケーラビリティが要求されるエンタープライズ向け技術としている。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android