エンハンスメント型MOSトランジスタ(読み)エンハンスメントがたモストランジスタ(その他表記)enhancement type MOS transistor

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

エンハンスメント型MOSトランジスタ
エンハンスメントがたモストランジスタ
enhancement type MOS transistor

MOS電界効果トランジスタうちゲートバイアスが0の場合チャネルが存在せず,したがってドレイン電流が流れないものをいう。nチャネルの場合にはゲートに正バイアスを,pチャネルの場合には負バイアスを印加すると,ゲート直下に反転層が生じ,この部分がチャネルとなってドレイン電流が流れる。このようにゲートバイアスによってドレイン電流が増加する動作状態はエンハンスメント・モードと呼ばれる。 (→ディプレッション型 MOSトランジスタ )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む