エーベルスワルデ(その他表記)Eberswalde

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エーベルスワルデ」の意味・わかりやすい解説

エーベルスワルデ
Eberswalde

正式名称はエーベルスワルデフィノー Eberswalde-Finow。ドイツ東部,ブランデンブルク州の都市。ベルリンの北東部,オーデル=ハーフェル運河に通じるフィノー運河に沿う。 14世紀初めに都市権を獲得。 18世紀にはチューリンゲン地方から刃物師たちが移住し,鉄鋼の加工を始めた。現在,圧延,煉瓦製造,化学などの工場立地。深いエーベルスの森があり,林業も盛ん。森林研究所 (1830創立) ,医学学校などもある。人口5万 2586 (1991推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む