小学館の図鑑NEO[新版]昆虫 「オオヒョウタンゴミムシ」の解説
オオヒョウタンゴミムシ
学名:Scarites sulcatus
目名科名 / コウチュウ目|オサムシ科
解説 / 海岸や川原の砂地にすみます。成虫で越冬します。
体の大きさ / 28~38mm
分布 / 本州、四国、九州
幼虫の食べ物 / コガネムシの幼虫など
出典 小学館の図鑑NEO[新版]昆虫小学館の図鑑NEO[新版]昆虫について 情報