オストエルベ(その他表記)Ostelbe

山川 世界史小辞典 改訂新版 「オストエルベ」の解説

オストエルベ
Ostelbe

ドイツエルベ川以東地域の称。いわゆるドイツ人東方植民で開拓された地域で,グーツヘルシャフトが発達し,貴族領主(ユンカー)の地方的支配権が強固だった地域であり,そのような社会関係を含意して用いられる言葉である。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む