オタ芸(読み)おたげい

知恵蔵mini 「オタ芸」の解説

オタ芸

アイドル声優コンサートやイベントなどでファンが行う独特のパフォーマンス総称。「オタ」はオタクの略で、「ヲタ芸」とも呼ばれる。楽曲に合わせた踊りや動き、手拍子掛け声などがあり、ペンライトケミカルライトを用いるものもある。その発祥には諸説あるが、広く知られるようになったのは、ハロー!プロジェクトのアイドルコンサートがきっかけとされる。マナーの問題から、場所やアイドルグループによってはオタ芸が規制されるケースもある。

(2015-7-1)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android