オペレーショナル業務CRM(その他表記)operational CRM

DBM用語辞典 の解説

オペレーショナル業務CRM【operational CRM】

CRM実現のためには基本的な3つの適用業務が必要である。それは次の、オペレーショナルCRM、CRM分析、コラボレイティブCRMの3つである。セールス(接触管理)、製品管理、マーケティングキャンペーンマネジメントテレマーケティング)、顧客サービス(CIC)を統合化すること。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む