オペレーショナル業務CRM(その他表記)operational CRM

DBM用語辞典 の解説

オペレーショナル業務CRM【operational CRM】

CRM実現のためには基本的な3つの適用業務が必要である。それは次の、オペレーショナルCRM、CRM分析、コラボレイティブCRMの3つである。セールス(接触管理)、製品管理、マーケティングキャンペーンマネジメントテレマーケティング)、顧客サービス(CIC)を統合化すること。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む