デジタル大辞泉 「おぼおぼし」の意味・読み・例文・類語 おぼおぼ・し [形シク]1 ぼんやりして、はっきりとしない。おぼろげである。「たそがれ時の―・しきに」〈源・常夏〉2 隔てがましい。よそよそしい。「思し隔てて、―・しくもてなさせ給ふには」〈源・夢浮橋〉3 たどたどしい。未熟である。「弓ひく道も―・しき若侍などを」〈増鏡・月草の花〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by