オムスク州(読み)オムスク(その他表記)Omsk

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オムスク州」の意味・わかりやすい解説

オムスク〔州〕
オムスク
Omsk

ロシア中部,西シベリア南部の州。州都オムスク。西シベリア低地南部,イルトゥイシ川中流域にある。全体に低平で,湿地帯や湖沼が広く分布し,南部には塩湖も多い。北部はタイガ,南部は森林ステップ地帯に入り,最南部にステップ地帯がみられる。大陸性気候で,平均気温は1月-20℃,7月 20℃。年降水量 300~400mm。森林ステップ,ステップ地帯は土壌肥沃で,1950年代の処女地開拓政策などにより耕地化が進み,西シベリアの重要な農業地帯となっている。主要作物はコムギライムギ,アマ,ヒマワリ,カラシナなどで,オムスク周辺では近郊農業が行われる。乳牛飼育も盛ん。工業部門ではオムスクを中心に,石油精製,石油化学,機械,繊維,皮革・製靴,食品などの工業が発達。州内交通は州南部を横切るシベリア横断鉄道と,イルトゥイシ川の水運が中心である。面積 13万 9700km2。人口 216万 3100 (1991推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android