妊娠・子育て用語辞典「おりもの」の解説
出典 母子衛生研究会「赤ちゃん&子育てインフォ」指導/妊娠編:中林正雄(母子愛育会総合母子保健センター所長)、子育て編:渡辺博(帝京大学医学部附属溝口病院小児科科長)妊娠・子育て用語辞典について 情報
出典 母子衛生研究会「赤ちゃん&子育てインフォ」指導/妊娠編:中林正雄(母子愛育会総合母子保健センター所長)、子育て編:渡辺博(帝京大学医学部附属溝口病院小児科科長)妊娠・子育て用語辞典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
「帯下」のページをご覧ください。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
→こしけ
…女性性器からの分泌物のことで,いわゆる〈おりもの〉のことであるが,通常この分泌物が異常に増加し,外陰部を湿潤にし,不快感(帯下感)を感ずるようになったとき,これを帯下または〈こしけ〉という。帯下感は個人差が大きく,実際の帯下の量とは必ずしも一致せず,神経質な婦人は多く感ずる。…
※「おりもの」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
公務員が,職務に関する請託を受け,これを了承したうえで賄賂を受取ったり,要求,約束したりした場合に成立する犯罪。請託のない場合は単純収賄となり,法定刑が5年以下の懲役であるのに対し,請託のあったことが...