帯下(読み)オビシタ(その他表記)fluor genitalis
vaginal discharge

デジタル大辞泉 「帯下」の意味・読み・例文・類語

おび‐した【帯下】

帯を締める腰の辺り。
帯を締める位置から足首までの長さ。主にはかまの丈にいう。
掻取かいどりを着るときに使う小袖。

たい‐げ【帯下】

女性の性器からの分泌物。こしけ。はく帯下。白血しらち

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「帯下」の意味・読み・例文・類語

こし‐け【帯下】

  1. 〘 名詞 〙 女性性器から出るおりもの。膿性、血性、粘液性など原因によって違った症状を呈する。婦人病の症状の一つ。たいげ。白帯下(はくたいげ)。膣内容。
    1. [初出の実例]「雪はうち散あぶなかりけり 袖返す寒さこしけのただならで」(出典:俳諧・誹諧之連歌(飛梅千句)(1540)墨何第十)

たい‐げ【帯下】

  1. 〘 名詞 〙 女性性器からの分泌物。こしけ。
    1. [初出の実例]「婦人を貴ぶ処ぢゃと云へば、帯下のなかち、しらちなんどの医をするぞ」(出典:史記抄(1477)一四)
    2. [その他の文献]〔黄帝内経素問‐骨空論〕

おび‐した【帯下】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 帯をしめる腰のあたり。また、衣服の帯をしめる部分。
  3. 帯をしめる所から足までの長さ。
  4. かいどりを着るときに使う小袖。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

家庭医学館 「帯下」の解説

たいげこしけおりもの【帯下(こしけ/おりもの)】

◎いくつかの分類がある
 外陰(がいいん)、腟(ちつ)、子宮頸管(しきゅうけいかん)、子宮腔(しきゅうくう)からの分泌物(ぶんぴつぶつ)の量が、生理的あるいは病的に増加したものが帯下で、俗にこしけまたはおりものと呼ばれています。
 帯下は、その症状から、つぎのように分類されます。
●症状による分類
■血性(けっせい)帯下
 不正性器出血としてみられるもので、子宮・卵管(らんかん)の炎症、または子宮筋腫(しきゅうきんしゅ)(「子宮筋腫」)など、腫瘍(しゅよう)性疾患の可能性がないかどうかの診断・鑑別が必要なことがあります。
■膿性(のうせい)帯下
 黄色、緑黄色などを呈し、クリーム状で悪臭をともなうこともあります。腟炎(ちつえん)や腟内異物による二次感染、腫瘍性疾患などが疑われます。
■白色(はくしょく)帯下
 生理的帯下で心配のないものですが、腟炎などの場合にもみられることがあります。
■液状(えきじょう)帯下
 漿液性(しょうえきせい)、水様性、牛乳様など液状である場合をいい、各種炎症、腫瘍性疾患などでみられます。
●原因による分類
 帯下には、心配のない生理的帯下と、さまざまな病気の一症状としておこってくる病的帯下とがあります。
■生理的帯下
 健康で成熟した女性の腟内容物は、白色で、多少ねばりけをともなうことはありますが、濁っていることはなく、外陰部にかゆみや痛みをともなうこともありません。外陰部や腟前庭部(ちつぜんていぶ)には粘液腺(ねんえきせん)(バルトリン腺スキーン腺)、汗腺(かんせん)、皮脂腺(ひしせん)などがあり、分泌液が産生されます。また、月経周期排卵期(月経と月経の間、28日周期の人で14日目くらい)には、卵巣(らんそう)から分泌される女性ホルモンのエストロゲンの影響を受けて、子宮頸管から分泌される頸管粘液の量が増え、帯下として感じることがあります。
 この分泌物の増加から、逆に自分で排卵期がわかる人もなかにはいます。
 妊娠中も、頸管粘膜や腟粘膜から分泌される粘液が増えることがあります。
 そのほか、性的興奮状態になると、腟粘膜からの分泌液が増えて、大量の帯下となることがあります。これらは生理的帯下で、心配はありません。
■病的帯下
 一方、帯下に黄色や緑黄色などの色がついていたり、悪臭がしたり、量が多かったりする場合や、腹部や外陰部などにかゆみや痛みをともなう場合には、なんらかの病気の一症状であることがあります。産婦人科で診察を受けたり、検査をしてもらうことが必要です。
 病的な帯下をひきおこす原因としては、性器の病原微生物による感染(感染性帯下)、ホルモン分泌の低下や悪化(ホルモン失調性帯下)、腫瘍(がん性帯下など)などが考えられます。このなかでもっとも頻度が高いのは感染性帯下ですが、まれに、がん性帯下のような重篤(じゅうとく)な病気のこともあります。
 また、原因の存在する部位によって、腟帯下、子宮頸管帯下、子宮帯下、外陰(腟前庭)帯下などと呼ばれます。
 腟帯下 腟帯下の原因のほとんどは、腟内に病原微生物が感染しておこる腟炎です。これには、腟カンジダ症(「腟カンジダ症(カンジダ腟炎)」帯下は白色で酒粕(さけかす)状やヨーグルト状を示し、ときとして帯下が米粒大の小片を形成することがある)、腟トリコモナス症(「腟トリコモナス症(トリコモナス腟炎)」帯下は黄色で、ときに膿(うみ)をもったり泡沫(ほうまつ)状を示すことがある)、老人性腟炎(「老人性腟炎(萎縮性腟炎)」)、非特異性腟炎(「非特異性腟炎」)などがあります。
 感染した病原微生物の種類によって、その帯下の性状や症状、さらに治療に用いる薬剤も異なります。また、タンポンコンドームペッサリーなどの異物を、長期間腟内に挿入したまま放置しておくと、細菌の二次的感染をおこし、悪臭をともなう帯下をみることがあります。
 腟炎の発症しやすい誘因として、以下のものがあげられます。
①卵巣機能の低下しているとき(幼女、老人、産褥(さんじょく)など)や妊娠中。
②感染力の強い菌の侵入。
③物理的・化学的刺激(腟内タンポンの留置、ペッサリー、放射線の腟腔内照射、刺激性の強い薬物の使用など)。
④手術・分娩(ぶんべん)により、腟壁の損傷(そんしょう)や会陰裂傷(えいんれっしょう)をおこした状態。
⑤腟より上部の内性器に炎症があり、その影響で持続的におりてくる膿によって感染を受けている場合など。
 子宮頸管帯下 病的な子宮頸管帯下の原因のほとんどが感染(子宮頸管炎(「子宮頸管炎」))です。そのほか子宮腟部びらんなどによっても、膿性や血性、あるいは粘液性の帯下を認めることがあります。クラミジア頸管炎では、水様性帯下が増えることがあります。
 子宮帯下 子宮の感染や腫瘍などによって、膿性帯下や血性帯下を認めることがあります。感染症では、子宮内への細菌感染である子宮内膜炎(「子宮内膜炎」)や、子宮につながる卵管などが感染する子宮付属器炎(「子宮付属器炎(卵管炎/卵巣炎)」)などが原因となります。子宮腔内に膿がたまってしまった状態を子宮留膿腫(しきゅうりゅうのうしゅ)(「子宮内膜炎」のどんな病気か)といい、大量の帯下が出ることがあります。
 腫瘍では、子宮筋腫(「子宮筋腫」)や子宮内膜ポリープなどで、血性帯下がみられることがあります。
 また、子宮がんなどによるがん性帯下の場合には、子宮内の組織が破壊されて帯下になる一方で、二次的細菌感染がおこり、悪臭をともなった膿性帯下や血性帯下になるのが特徴です。
 外陰(腟前庭)帯下 外陰部の炎症(外陰炎(「外陰炎」))や、外陰部潰瘍(かいよう)、外陰部腫瘍などで分泌物が増えることがあります。
●帯下の自覚症状
 帯下に対する感受性には、個人によってかなり差があります。とくに帯下の量が多くなくても、強く帯下感を訴える人もいれば、逆に帯下が多いにもかかわらず自覚しない人もあります。なにかのおりに産婦人科を受診し、医師から指摘されて初めて気づくという人もいます。帯下を自覚するかどうかは、精神的な要素もかなり関係するようで、神経質な人や、たとえば以前に病的な帯下を経験したことのある人などは、帯下を感じやすいようです。
 帯下は、その原因によって治療法や対処の方法が変わってくるのはもちろんのこと、なかには重篤な病気の一症状のこともまれにあるので、原因を確かめて対処する必要があります。

出典 小学館家庭医学館について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「帯下」の意味・わかりやすい解説

帯下 (たいげ)
fluor genitalis
vaginal discharge

女性性器からの分泌物のことで,いわゆる〈おりもの〉のことであるが,通常この分泌物が異常に増加し,外陰部を湿潤にし,不快感(帯下感)を感ずるようになったとき,これを帯下または〈こしけ〉という。帯下感は個人差が大きく,実際の帯下の量とは必ずしも一致せず,神経質な婦人は多く感ずる。

 帯下には,排卵時や妊娠時にみられる生理的なものと,病的なものとがある。病的帯下の原因としてはその約80%がトリコモナス症,カンジダ症で,その他,炎症あるいは腫瘍,腟内異物などがある。トリコモナスやカンジダ菌系は,スライドグラスの上に生理食塩水を1滴たらし,それに少量の分泌物を浮遊させて,顕微鏡下で容易に検出することができる。また,カンジダは水野=高田培地などの簡易診断培地でも検出することが可能である。

 帯下の成分は剝脱(はくだつ)した腟粘膜上皮細胞,白血球,細菌,粘液などで,正常ではpH4.8~5.0の弱酸性で,無臭ないし軽度の酸臭を有するが,病的帯下では弱酸性,中性,アルカリ性で,トリコモナス,カンジダ,嫌気性菌,ブドウ球菌,多量の白血球を含む。程度によって白帯下,黄帯下,血性帯下に分ける。白帯下は無色透明ないし白色,淡黄白色のものであり,黄帯下は膿性のために黄色が強くなったもので,細菌と白血球が多く,炎症性の場合に多い。血性帯下は血膿の少量混入したものであり,子宮頸癌では肉汁様の帯下で,強い腐敗臭を発することがある。

 帯下は,部位によって,外陰,腟,子宮帯下に分けられる。卵管帯下はまれである。腟は,その自浄作用(腟自浄作用)で正常に保たれているが,病的な場合には自浄作用が障害されて腟清浄度が低くなっている。

 トリコモナス症,カンジダ症による病的帯下の治療には,抗トリコモナス剤,抗真菌剤を用いるが,両者とも再発しやすい。とくにカンジダ症は妊婦や糖尿病患者に発生しやすい。
執筆者:


帯下 (こしけ)

帯下(たいげ)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「帯下」の意味・わかりやすい解説

帯下【たいげ】

〈おりもの〉〈こしけ〉とも。女性性器の分泌物をいう。色調によって白帯下,黄帯下,赤帯下と呼ぶ。白帯下は腟(ちつ)内膜上皮,黄帯下は白血球,赤帯下は赤血球の混入による。生理的帯下は白帯下に属し,透明または白色(下着につくと黄色になる)で,排卵期,妊娠時,性的興奮時にふえる。健康時の腟帯下はデーデルライン腟杆(かん)菌が含まれ,腟内が酸性に保たれて,細菌の侵入を阻止している(腟の自浄作用)。病的帯下はトリコモナスの寄生,カンジダや雑菌,淋(りん)菌などの感染,性器の炎症,糜爛(びらん),ホルモン分泌の衰えや悪化,腫瘍(しゅよう)などによって起こる。治療に際しては,単に分泌物を排除,吸収させることよりも,原因を治療することが重要。
→関連項目外陰炎クラミジア感染症子宮癌切迫流産腟炎トリコモナス腟炎妊娠

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「帯下」の意味・わかりやすい解説

帯下
たいげ
flow

こしけともいう。婦人性器からの分泌物。多少の分泌物は生理的にあるが,その存在が自覚され,不快感を感じるようになったものを帯下と呼ぶ。大部分は腟内分泌物と頸管の粘液で,妊娠すると増加する。ほかに病的帯下があり,白色のものはトリコモナス腟炎や子宮内膜炎に,黄色のものは淋疾によることが多い。真菌によるものは白色,チーズ様のおりもので,いずれも外陰部に痛みとかゆみを感じる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「帯下」の意味・わかりやすい解説

帯下
たいげ

こしけ

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の帯下の言及

【外陰炎】より

…小児期や老年期には接触皮膚炎や細菌性炎症が多く,性成熟期にはカンジダ症や上記の性行為感染症などが増加する。疾患により症状がかなり異なるが,一般に局所の発赤,腫張,熱感,搔痒(そうよう)感を訴え,腟炎と合併していることが多く帯下が増量する。治療は,局所を安静にし,刺激を避けて清潔を保つことのほか,原因に対する治療を行う。…

【頸管炎】より

…病原菌としては一般の化膿菌や淋菌が主である。黄色膿様あるいは白色の頑固な帯下の増加をきたす。治療としては,細菌検査を行い抗生物質の局所ならびに全身投与を行う。…

【帯下】より

…女性性器からの分泌物のことで,いわゆる〈おりもの〉のことであるが,通常この分泌物が異常に増加し,外陰部を湿潤にし,不快感(帯下感)を感ずるようになったとき,これを帯下または〈こしけ〉という。帯下感は個人差が大きく,実際の帯下の量とは必ずしも一致せず,神経質な婦人は多く感ずる。…

※「帯下」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android