オリヴィエダアン(その他表記)Olivier Dahan

現代外国人名録2016 「オリヴィエダアン」の解説

オリヴィエ ダアン
Olivier Dahan

職業・肩書
映画監督

国籍
フランス

生年月日
1967年

学歴
マルセーユ美術学校

経歴
ミュージック・ビデオの製作、テレビシリーズの演出を手がけた後、「Frères:La Roulette Rouge」で映画監督デビュー。2007年フランスの伝説のシャンソン歌手エディット・ピアフの人生を映画化した「エディット・ピアフ/愛の讃歌」を発表、パリで大ヒットとなる。2014年「グレース・オブ・モナコ 公妃切り札」がカンヌ国際映画祭のオープニング作品に選ばれる。他の監督作品に「リトル・トム」(2001年)、「いつか、きっと」(2002年)、「クリムゾン・リバー2/黙示録の天使たち」(2004年)など。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む