オルソケラトロジー(その他表記)orthokeratology

レーシック関連用語集 「オルソケラトロジー」の解説

オルソケラトロジー

手術でなく、特殊なコンタクトレンズを装用することで視力を回復させる治療法。寝ている間に、専用のコンタクトを装着することで、はずした後、視力が回復 した状態になります。装着をやめると視力は元に戻ります。仮性近視の方や、成長過程の子どもの視力回復に、特に効果が期待できます。

出典 レーシックNETレーシック関連用語集について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む