オーギュストリュミエール(その他表記)Auguste Lumière

20世紀西洋人名事典 の解説

オーギュスト リュミエール
Auguste Lumière


1862.10.19 - 1954.4.10
フランスの映画発明家,生理学者。
ブザンソン生まれ。
弟のルイ・リュミエールとエジソンののぞきからくり式の「キネトスコープ」をもとカメラ映写機一つに組み込んだ新しい機械「シネマトグラフ」を開発し、1895年特許をとる。その後、弟と別の道を歩み、医学研究に進む。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android