オーストラル諸島(読み)オーストラルショトウ

デジタル大辞泉 「オーストラル諸島」の意味・読み・例文・類語

オーストラル‐しょとう〔‐シヨタウ〕【オーストラル諸島】

Australes南太平洋フランス領ポリネシア南西端の小島群。タヒチ島の南約660キロメートルに位置する。主島トゥブアイ島をはじめ、五つ火山性有人島といくつかの小島からなる。トゥブアイ諸島ツブアイ諸島

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 ブロス

日本大百科全書(ニッポニカ) 「オーストラル諸島」の意味・わかりやすい解説

オーストラル諸島
おーすとらるしょとう
Austral Islands

南太平洋、フランス領ポリネシア、ツブアイ諸島の別称

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む