オーダー・エントリー・システム(その他表記)order-entry system

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

オーダー・エントリー・システム
order-entry system

職種別採用。企業に採用される時点で,従事する職種が定められている採用形態。たとえば特定の商品のマーケティング担当として採用された場合,退職するまでの間,当該企業あるいは企業グループ内を移動しながら,終始マーケティングを担当する。一般に日本の終身雇用制度の下では,担当する職務の内容は企業側が決定するため,配転などにより業務内容が大きく変わる可能性がある。これに対し最近の若者は,仕事の内容を特定して勤務先を選択する傾向があるため,事前に業務内容を特定化して採用する企業が現れた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android