オーダー・エントリー・システム(その他表記)order-entry system

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

オーダー・エントリー・システム
order-entry system

職種別採用。企業に採用される時点で,従事する職種が定められている採用形態。たとえば特定の商品のマーケティング担当として採用された場合,退職するまでの間,当該企業あるいは企業グループ内を移動しながら,終始マーケティングを担当する。一般に日本の終身雇用制度の下では,担当する職務の内容は企業側が決定するため,配転などにより業務内容が大きく変わる可能性がある。これに対し最近の若者は,仕事の内容を特定して勤務先を選択する傾向があるため,事前に業務内容を特定化して採用する企業が現れた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む