オートエンコーダー(その他表記)autoencoder

デジタル大辞泉 「オートエンコーダー」の意味・読み・例文・類語

オートエンコーダー(autoencoder)

ニューラルネットワークを利用して、入力データを次元圧縮した後、復元するアルゴリズム機械学習における過学習勾配消失問題を解消するために開発されたが、ディープラーニングのアルゴリズムの改良に伴ってこの目的では使われなくなり、画像の生成やノイズ除去、クラスター分析、工業製品の異常検知などに用いられる。自己符号化器

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 次元

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む