オートボルタ(その他表記)Haute-Volta

改訂新版 世界大百科事典 「オートボルタ」の意味・わかりやすい解説

オートボルタ
Haute-Volta

アフリカ西部の内陸に位置するブルキナファソの旧称。上ボルタとも呼び英語ではUpper Volta。19世紀末フランスにより植民地化され,他の多くの旧フランス領アフリカ諸国と同じく1960年に独立した。名は,南隣のガーナ河口をもつボルタ川上流に位置することに由来する。83年8月の軍事クーデタで政権を獲得したサンカラが,84年8月に国名をブルキナファソに改めた。
ブルキナファソ

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オートボルタ」の意味・わかりやすい解説

オートボルタ

「ブルキナファソ」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む