オーブントースター

デジタル大辞泉 「オーブントースター」の意味・読み・例文・類語

オーブン‐トースター

《〈和〉oven+toaster天火型のトースター

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「オーブントースター」の意味・読み・例文・類語

オーブン‐トースター

  1. 〘 名詞 〙 ( 洋語oven-toaster ) 主としてパン焼き用の天火型の電気器具

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

食器・調理器具がわかる辞典 「オーブントースター」の解説

オーブントースター

簡易的なオーブン機能を持ったトースター。熱源電気。◇和製語。オーブン(oven)+トースター(toaster)。英語では「toaster oven」という。

出典 講談社食器・調理器具がわかる辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のオーブントースターの言及

【トースター】より

…パンをトーストにするための道具。欧米では,ストーブの上に置くラック式に代わって,1900年ころから電熱式が使われるようになった。日本には,21年にドイツから輸入されたのが最初で,30年には国産も開始された。初期のものは,中央の発熱体の両側にパンを置いて片面ずつ焼くもので,ターンオーバー型と称された。操作が簡単で,餅も焼けると重宝がられたが,パンを反転する手間を要した。アメリカでは,すでに1926年から,ポップアップ型やウォーキング型が製造されていたが,国内生産が始まったのは55年であった。…

※「オーブントースター」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android