オールインクルーシブ(読み)おーるいんくるーしぶ

ダイビング用語集 「オールインクルーシブ」の解説

オールインクルーシブ

カリブ海、中でもジャマイカ発祥とされるリゾートホテル料金システムで、今では世界各地に広がりつつあ る。“all-inclusive”(すべてが含まれる)という意味通り、宿泊料金に食事からスポーツメニュー参加費までリゾート内でかかるあらゆる料金が含まれている。ジャマイカのオールインクルーシブリゾートではチップさえ不要なくらい。リゾート内のサービスで潜ればダイビングも無料というありがたい制度だ。

出典 ダイビング情報ポータルサイト『ダイブネット』ダイビング用語集について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む