オール・ノート・オフ(読み)オールノートオフ

音楽用語ダス 「オール・ノート・オフ」の解説

オール・ノート・オフ [all note off]

MIDIではメッセージ送受信エラーによって音が鳴りっぱなしになってしまうトラブルがまれにある。これは音を消す「ノートオフ情報が正確に伝わらないためである。この場合「オール・ノート・オフ」というメッセージを送ると、全チャンネルに一斉に「ノート・オフ」の情報だけが送られる。高機能なシーケンスソフトにはこのコマンドが用意されている。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む