かいこう七〇〇〇Ⅱ(読み)カイコウナナセンツー

デジタル大辞泉 「かいこう七〇〇〇Ⅱ」の意味・読み・例文・類語

かいこう‐ななせんツー【かいこう七〇〇〇Ⅱ】

日本の海洋科学技術センター(現海洋研究開発機構)が開発した大深度潜水調査のための無人探査機。平成15年(2003)にかいこうビークル子機)が行方不明になったことを受け、残されたランチャー親機)と別の無人探査機を組み合わせて運用ロボットハンドや推進部分を改良し、平成18年(2006)より「かいこう七〇〇〇Ⅱ」として運用開始。最大潜航深度7000メートル以上。深海調査研究船「かいれい」を母船とする。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android