… 自身もひげの豊かなダーウィンは《人類の起原とその性淘汰》(1871)でひげについても各地の習俗を紹介した。マルクス以来,レーニン,トロツキー,スターリン,ホー・チ・ミンなど,社会主義革命の指導者の多くがひげを生やし,他方,ビスマルク,〈カイゼル髭〉のウィルヘルム2世やヒトラーもひげで目だっている。ドストエフスキー,ロングフェロー,L.N.トルストイ,イプセン,ラスキンその他,文芸の大家たちにもひげは愛されている。…
※「カイゼル髭」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...