カイルアコーナ(その他表記)Kailua-Kona

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カイルアコーナ」の意味・わかりやすい解説

カイルアコーナ
Kailua-Kona

アメリカ合衆国,ハワイ州ハワイ島の西岸にある保養地。コーナ (風下の意) 地区の中心集落で,大魚釣りの中心地である。 1779年 J.クックがこの地に上陸し,92年に G.バンクーバーが訪れている。現在はカメハメハ1世の邸のあったところには近代的なホテルが建ち,フリヘエ宮殿博物館になっている。コーナ地区はコーヒー産地で,日系人の経営する小規模な農場が多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android