カイレアスとカリロエ物語(読み)カイレアスとカリロエものがたり(その他表記)Ta peri Chaireān kai Kallirhoēn

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

カイレアスとカリロエ物語
カイレアスとカリロエものがたり
Ta peri Chaireān kai Kallirhoēn

ギリシアの作家カリトン小説。2~3世紀に流行した恋愛冒険小説のうち現存する最古のもの。結婚したばかりの2人がふとした過失から別れ別れになって東国奴隷になるが,おりからの戦乱に乗じてカイレアスは妻を救い出し,故郷に帰る。 (→エロチコイ )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む