普及版 字通 「かくりやく」の読み・字形・画数・意味 【略】かく(くわく)りやく 進んだり止まったりする。漢・司馬相如〔大人の賦〕應象輿の略(くわくりやく)逶麗(ゐり)たるに駕し、赤(せきち)の(いうきう)宛蜒たるを驂(そへうま)にす。字通「」の項目を見る。 【略】かくりやく 検討する。字通「」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by