カックラキン大放送!!

デジタル大辞泉プラス 「カックラキン大放送!!」の解説

カックラキン大放送!!

日本のテレビ番組。日本テレビ制作のコントバラエティ。第1期放映は1975年4月~1975年9月、金曜日19時30分から『コント55号のなんでそうなるの?』の放送休止時の補完として放映。その後1976年4月から1986年3月までレギュラー放送された。出演坂上二郎野口五郎、研ナオコほか。野口五郎のほか、郷ひろみ、田原俊彦、近藤真彦などの当時のトップアイドルがレギュラー出演し、コントを演じた。「カックラキン」の名称由来は不詳。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む