かとて

精選版 日本国語大辞典 「かとて」の意味・読み・例文・類語

か‐とて

  1. ( 疑問を表わす助詞「か」に接続助詞「とて」の付いたもの ) …にしても。…といったって。ても。でも。
    1. [初出の実例]「道辺(みちばた)に犬を嗾(け)しかけ噛まれたかとて強請(ねだ)り込まば、少々銭金を遣っても、あの子が一分は立つにあらずや」(出典浮世草子・世間母親容気(1752)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 実例 道辺 初出

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む