カトリック連合(読み)カトリックれんごう(その他表記)Liga

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カトリック連合」の意味・わかりやすい解説

カトリック連合
カトリックれんごう
Liga

旧教徒連合とも呼ばれる。バイエルン公マクシミリアン1世もとに 1609年7月 10日結成されたドイツにおけるカトリック諸侯,都市の連盟前年成立したプロテスタント同盟 Unionに対抗するもので,三十年戦争誘因となった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む